ストーリーコーチング おうちの猫と一緒に幸せになりたい人この指止まれ! おうちの猫ちゃんと一緒に自分も幸せになりたいひとー♡ 以前、モニターキャンペーンでお伝えしていた 「ぼくの猫が言うことには」猫ちゃんの魔法~可愛いわがままメソッド~ですが モニターのみなさんも少しずつ可愛いわがままメソッドが習慣化できるよう... 2024.07.13 ストーリーコーチング猫
ストーリーコーチング ストーリーコーチング×猫たちの可愛い隠しごと Bloom your dayのカードを使って、うちのしずくの可愛い隠しごとを聞いちゃいました。まずは、しずくに何をお話したいか聞いてみたら 「ごはんを食べているときに撫でられると足が開いちゃうことについて」 だそうですwこれが、しずくの今日... 2024.07.13 ストーリーコーチング
暮らし ファスティングしようっと 初めてのファスティング 実際に始めるのは8月からなんだけどその前に、ファスティングマイスターになって予防医学と腸活を学んでから始めようかと思います♪ そうすると自分に合う食事と健康法がわかるしってことは不調の原因がわかるようになるから未然に... 2024.07.11 暮らし
ストーリーコーチング ふわっとストーリーコーチング、そして♡ 内なる声を拾うフェア開催(笑) 前回は、守ってもらいたい、甘えたいって思ってる自分に気づいたよーってところまででしたよね。 でね、それに気付いたので守ってもらいたい甘えたいって思ってる自分の気持ちを 声を拾ってあげるフェアを開催してたんです... 2024.06.19 ストーリーコーチング
ストーリーコーチング ストーリーコーチングとの出会い コーチングの印象 しずく コーチングの印象ってどんなだったの? コーチとの相性で何かと左右されそうだよねー? 私はそんなに仲良くない気心知れてない人からアレコレ質問されるのが苦手なんだよねー そしてさ、コーチングっていっぱい質問されて、行動... 2024.06.13 ストーリーコーチング
猫 感情は感じるか、感じないか 感情は感じるか、感じないか 前回は、左脳の「思考」が、そうコントロールしているんです。ってところまででしたね。このとき何が起きているのかというと「肉体で感情を感じない」という選択をしてしまっています。なぜなら、胸が痛くなるような辛い感情を全... 2024.06.02 猫
猫 自分の本当の気持ち 自分の本当の気持ち 前回の、自分の本当の気持ち、感情を知ってる人はほとんどいません。自分の気持ちだと思っているその気持ちは、「自分の感情」を「感じてる」のではなくて「考える」の方に思考で持って行っているのがほとんどだったりします。の続きです... 2024.06.02 猫
ストーリーコーチング ストーリーコーチングの認定コーチになりました♪ しずく ストーリーコーチングってなに? ストーリーコーチングって言うのは「Bloom your day」というカードを使って自分の本音に気づくセッションなんです!一般的なオラクルカードやタロットと違ってカードからのメッセージじゃなくて自分で... 2024.06.01 ストーリーコーチング
猫 自分と向き合う しずく 自分と向き合ってどういうこと? 自分と向き合う、自分と向き合いましょうっていろんなところで言われていますがえ、自分は苦手だからやったことないけど、向き合うこと自体は簡単じゃん!だって自分の気持ちでしょ?なんて思っちゃうかもしれません... 2024.06.01 猫
猫 【可愛いわがままメソッド】モニターレッスンはじまっています♪ しずく 毛糸さん、可愛いわがままメソッドのモニターレッスン始まってるんだね♪ 今はまだ、みなさんへ幼児期の心の傷についてちょっとお勉強チックな説明をさせて頂いている最中なんですよ。 どうして傷が付くの?とかそれが、どう自分の性格に影響するの... 2024.06.01 猫